【3048】ビックカメラ 第37期定時株主総会 2017年11月16日(木)

目次




会社概要

 
会社名:株式会社ビックカメラ(英称:BIC CAMERA INC.)
URL: http://www.biccamera.co.jp/
主市場 :東証1部
売買単位:100株
決算:8月
東証33業種:小売業

※2017年11月21日時点リサーチ
 
 
 

今期の開催場所

 
名称:第37期 定時株主総会
日時:平成29年(2017年)11月16日(木)10時~
場所:板橋区立文化会館 大ホール
 
 
 

・東武東上線「大山」駅北口から徒歩約5分
・都営三田線「板橋区役所前」駅A3出口から徒歩約7分

 
 
 

株主総会レポート

 
9時半時点

開催30分前の9時半時点では、まだ参加する株主の方々はまだ数名ぐらいです。

建物のまわりには、案内板をもったスーツ姿の社員の方が複数名いますので、駅から迷うことはないと思います。

また、施設専用駐車上があり、自転車は無料駐輪可能です。
 
 
 

9時45分時点

9時45分時点。一気に参加者が増えました。

受付は建物の中にあり、4名の受付スタッフに順番に案内されます。
 
 
 

封筒と入場券

受付で議決権行使書を渡し、その代わりに書類一式が入った封筒と入場券をいただきます。
 
 
 

中身

封筒の中身。

オリンピックメダリストの上野選手も所属する、ビックカメラ女子ソフトボール高崎の紹介パンフレットも入っていました。

不景気が続き、最近はこういった実業団スポーツチームが減ってきていますが、ビックカメラさんは2015年にこのソフトボール部や陸上部も創部していて、個人的にその企業姿勢に好感がもてます。
 
 
 

株主総会の会場の様子

株主総会の会場の様子。

スタートしてからもどんどん株主の方が入場してきます。

スタート前、客席上段の通路にはロープがはられ、下段の客席のほうから案内されていきます。下段客席がある程度埋まってから上段が解放されます。

途中退場されたい方は出やすい上段に座れるよう、開始直前の入場がオススメです。
 
 
 

気になるお土産の有無

 
お土産配布:無 ※株主総会招集通知記載上

お土産という形式かどうかは分かりませんが、下記のような品物がいただけます。
 
 
 

その➀:特別優待クーポン

特別優待クーポン

いただいた封筒に、ビックカメラ株主様限定 特別優待クーポンが3枚入っていました。

1枚でビックカメラ、コジマ、ソフマップで表示価格より3%値引きになるものです。

なお、ヤフーオークションやメルカリで1枚300~500円程度で出品もされています。
 
 
 

その➁:富士山の天然水

富士山の天然水

受付を済ませた先にフリードリンクとして、富士山の天然水(超軟水硬度37mg/300ml)が並んでいました。

3色ありますが中身はどれも同じです。

写真は夫婦で3ついただいたものを、自宅で撮影したもの。
 
 
 

その➂:カレンダー

カレンダー

株主総会終了時に用意されていたのが、ビックカメラグループのカレンダー。毎年各店舗で配布されているものと同じもののようです。

店頭配布では、カレンダーを自分で丸めて袋にいれる必要がありますが、今回は丸めてビニールに入った状態で、自由に持ち帰りが可能でした。

※写真はソフマップさんのサイトからお借りしました。
 
 
 

【関連リンク】

 

【3048】ビックカメラ 企業情報


 
 
 

スポンサーリンク


※本ブログは、個人の体験ブログです。利用時の情報及び個人の感想を掲載しています。最新の情報や状況と異なる場合がありますので、詳しくは各企業IRページ等にてご確認ください。