【9202】ANAホールディングス(全日空) 第70期株主優待 2019年9月末分[2019年11月9日(土)到着]
目次

ANAホールディングス(全日空)の会社概要
会社名:ANAホールディングス株式会社(英称:ANA HOLDINGS INC.)
URL: http://www.anahd.co.jp/
主市場:東証1部売買単位:100株
決算:3月
東証33業種:空運業
株主名簿管理人:三井住友信託銀行
特色:国内線、国際線ともに首位。傘下にLCCのバニラ・エアとピーチ。海外就航地を積極拡大中
※リサーチ2019年11月9日更新
今回の株主優待発行基準
株主優待の到着日は? いつ届く?

今回の株主優待は、2019年11月9日(土)に郵便で到着しました。
※東京在住の場合。居住地、株数などによって多少前後する可能性があります。
発送が簡易書留の為、ポスト投函ではなく手渡しでの受け取り、捺印が必要となります。(一方、日本航空(JAL)さんの株主優待の郵送は、普通郵便でポスト投函です。セキュリティと利便性で、どちらも一長一短がある感じです。)
株主優待獲得レポート

2019年9月30(月)時点で、ANAホールディングス(全日空)の株を400株保有している(=株主名簿に記載されている)為、今回の株主優待は、
①ANA国内線ご搭乗優待(有効期限:2019年12月1日から2020年11月30日迄) 4枚
②ANAグループ優待券 1冊
をいただきました。
①は1枚につき、ANAの国内全路線(コードシェア含む)の片道1区間が大人、小児ともに「株主優待割引運賃(=ほぼ半額)」で利用することができます。
また、国内線ご搭乗優待は、ヤフーオークション!(ヤフオク)や、ラクマ、メルカリ、PayPayフリマなどで1枚4000円程度で取引されているようですので、搭乗の予定がない方は、こういったフリマサイトを利用してもよいかと思います。
関連情報
企業情報
【9202】ANAホールディングス 企業情報